平成24年度 明治小ニュース
<<前のページ | 次のページ>>
2015年9月30日(水)
学校生活の様子

全校朝会は,表彰でした。理科作品展で個人の作品と学校賞の表彰がありました。特に学校賞は、日頃からのみんなの努力の賜です。
たんぽぽ学級です。美味しい豆の収穫と調理をしました。秋を味わう楽しい学習です。

2015年9月29日(火)
学校生活の様子

3年生です。図工で木工をしています。今日は、釘打ちです。友達同士が協力しています。
2年生です。運動会の絵を大きく伸び伸びと描いています。
5年生です。田んぼの学習で、稲刈りをしています。農協青年部の皆さんありがとうございます。

2015年9月24日(木)
2年 ザリガニつり

本沢の清源寺で、ザリガニ釣りをしてきました。
スルメをえさにして、全員がザリガニを釣ることができました。卵を持ったザリガニもいました。
これから生き物を育ていくことも2年生の学習です。

2015年9月17日(木)
読み聞かせ

季節は秋になりました。読書の季節です。今日のスタートは、「おひさまくらぶ」の皆さんの読み聞かせでした。

2015年9月16日(水)
3年 いきいきの郷で交流会

3年が、「いきいきの郷」のおじいちゃんやおばあちゃんと交流をしてきました。
5つのグループに分かれ、「折り紙」や「風船遊び」、「トランプ」等で楽しく遊びました。最後に、歌「栄光の架け橋」をプレゼントしました。

2015年9月16日(水)
学習の様子

6年図工で、「12歳の力で〜デザインから製作〜」,木工をしています。今日は、材料の切断でした。
協力し合いながら新しい「のこぎり」や糸のこで、設計の木取り線にそって,慎重に切断しました。

2015年9月16日(水)
学校生活の様子

1年生です。朝の会です。自分たちで進行しています。歌も元気いっぱいです。

2015年9月16日(水)
全校朝会

今日の全校朝会は、教育実習の先生と校長先生のコラボで、楽しい科学実験でした。
あーら不思議!!、空中にピンポン球や風船が浮きました。学問の秋に、「科学の世界」に触れるよい機会となりました。

2015年9月12日(土)
秋季大運動会

久しぶりに太陽が顔を出しました。絶好の運動会日和でした。
「一人一人が主役になり仲間と共に優勝めざしてあつくなれ!」のスローガンのもと、競技や応援合戦、花笠踊りが繰り広げられました。両軍見事な競い合いでした。
結果は、競技優勝は白組,応援賞は赤組でした。一人一人ががんばり、明治小みんなで作り上げた「秋季大運動会」でした。
保護者の皆様、地域の皆様 ご協力ご声援 ありがとうございました。

2015年9月11日(金)
朝の活動

朝、職員室に運動会の歌「ゴーゴーゴー」が響いてきました。元気いっぱいの歌声です。本気で歌う4年生でした。
1階からもかわいい運動会の歌が聞こえてきました。3階から力強い声が聞こえてきました。
明日の運動会に向けて、盛り上がってきました

2015年9月10日(木)
運動会 総練習

今日は,体育館で総練習を行いました。紅白の両軍共に、行動がきびきびしています。1回の練習で開会式・閉会式の流れをつかむことができました。
応援練習では、前回の課題を意識して取り組んでいました。両軍の花笠と応援合戦を披露しました。お互いに刺激なって、もう一段高め合うことを期待しています。

2015年9月9日(水)
今日の運動会練習

雨の一日でした。運動会の全体練習は室内でしています。今年の児童会種目は、チームワークが試されます。輪をつなぎボールをつないでいきます。一人一人が本気で取り組んでいます。

2015年9月8日(火)
学校生活の様子

雨の日が続いています。各学年の運動会練習は体育館でしています。各教室では、学習もがんばっています。
運動したあとは、おなかがへります。1年生はもりもり食べています。給食準備も大変上手になりました。

2015年9月8日(火)
児童会種目練習

3校時は、児童会種目の練習です。実行委員のみなさんが考えた、工夫いっぱいの種目です。協力しあうことがポイントです。

2015年9月7日(月)
花笠練習

花笠練習です。花笠リーダーが中心になり練習しています。
今年は、紅白の一人一人が「やる気満々」です。元気いっぱいで、運動会を盛り上げる素敵な花笠踊りができるようです。楽しみです!

2015年9月4日(金)
学校生活の様子

1年生です。初めての鍵盤ハーモニカの学習でした。外部講師の先生から教えていただきました。知っている楽しい曲がいっぱい出てきて大喜びでした。
運動会の花笠練習です。赤白のリーダーが中心になり,ダイナミックな踊りができるようになってきました。

2015年9月3日(木)
学校生活の様子

2年生です。.道徳の学習で運動会に関係した内容を学習しています。よく考え進んで発言しています。
今日は、不審者対策で、集団で下校をしています。日頃から地域の皆さんの「子ども見守り」に感謝申し上げます。

2015年9月2日(水)
運動会 結団式

全校朝会は,運動会結団式でした。
実行委員会からスローガンの発表がありました。「一人一人が主役になり仲間と共に優勝めざしてあつくなれ!」です。
また、応援サポーター、花笠リーダー、応援団の紹介がありました。そして、元気いっぱい赤白応援の声が体育館に響きわたりました。
中間休みには、応援練習も始まりました。両軍が熱く競い合っています。

2015年9月1日(火)
グランド草取り

運動会に向けて朝の活動を始めました。トラックを全校生で整備しています。気持ちよく走れるように草取りをがんばっています。